おもしろいよ!コンペ課題曲の聴き比べ(^^♪
ご訪問いただきありがとうございます。(#^.^#)
今日から、4月・・・!?((+_+))
「早くね・・?」
ちょっと今時の中高生風に言ってみた林です(‘;’)
ですが、、、
「早いがーぁ!」
出雲弁の方が、うんと簡単です(*^。^*)(笑)
無理はやめよう・・(笑)
それでは、今日の本題です(#^.^#)
今日の林のイチ押しはこちら!
ピティナからのスペシャル企画です☆☆☆
↓ ↓ ↓
ピティナコンペの課題曲A2~B級&C級近現代の作品を
5人のピアニストが心を込めて演奏しています♪♪
コンペに参加する生徒ちゃんは、もちろんのこと
参加しない人にも、ぜひ聴いていただきたいと思います。
この企画は、演奏の上下を比べるものではありません。
同じ曲がピアニストごとに
こんなにもちがった方法で表現されることに心を動かし、
音楽の世界の広さを感じていただくためのものです。
豊かな心と耳で、音楽のうつくしさにふれてください。
・・・・略・・
(ピティナHPより)
この文面に心打たれました。
音楽の世界の広さ
豊かな心と耳
芸術の素晴らしさ
まさに昨日、ピアノ指導者の方のコンサルで
このようなお話を交わしたばかり。。。
文面の続きです。
好みに合わないところを探したり、
「正解」を求めたりするようなつまらない聞き方ではなく、
ピアニストたちが音にたくしたメッセージを受け取るように
耳をかたむけてみましょう。
音に託したメッセージ、
あなたの心にどのように響くのでしょう。
春休み中です♪(*^-^*)♪
コロナ騒動で、なかなかお出かけができない
こんな時だからこそ、
お家で、親子で、ゆっくりと
鑑賞する時間を持ってみてはいかがでしょうか。
音楽のある暮らし、応援します♪♪
☆☆☆
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です。
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます