米子ステップに参加された
保護者の皆様からのご感想&ご報告
第1弾です(^o^)丿
今回、当スクールから15名の皆さんが参加しましたよ♪
「合格しました!」と嬉しいご報告が
次々と続いております。
おめでとうございます!!
それでは、ご紹介させて頂きますね(^_-)-☆
★先生!無事に合格でした\(^o^)/
3名の先生からは、メッセージに
嬉しいお言葉をたくさん頂いています。
発表を終えてからの一言目は、やりきった~!でした(≧▽≦)
緊張してしまい、1曲目では手が震えたそうですが
自分に負けるな!と頑張ったようです(;_;)
いつもは一緒だけど、ステージ上では一人ですもんね。
でも、そこで自分の力を出せたことは、
また一つ壁を越えた気がして本当に頼もしく思えます。
混乱させてしまうかもと、
この数日間は、私はあまり口を出さずにいたのですが、
自分で時間を決めたり、内容を考えたりしながら
練習を進めていました。
私がいちいち言わなくても自分で何とかできること、
〇〇の新たな面をたくさん知ることができたステップへの道のりでした。
信じて待つこと、大事ですね!!(*^^*)
これからは、また発表会に向けて頑張ります!!
(ステップ初出場 小3T君のお母様より)
★3人とも中だるみの時期があり、どうなることかと思いましたが、
最後の1週間の猛烈な追い上げで何とか曲を仕上げることが出来ました。
〇〇と◇◇は、Sを取ることが出来ず凄く悔しがり
次は絶対頑張る!とやる気になっています(^-^)
◇◇が、出だしで失敗した時は心臓が飛び出そうでしたが、、、(・.・;)
自分で気持ちを落ち着かせ持ち直し、
いつも通りの素晴らしい演奏で終わることができ、
その精神力に感心しました!
今回も、良い経験になりました(#^.^#)
やる気になっている今、
発表会、コンクールに向けて頑張ります!
△△の集中力は物凄いものがあり、
演奏を始めた瞬間に会場の空気が一変したのがわかりました。
みんなを引きこませる素晴らしい演奏でした!
そして今、2曲ともSを取ったらご褒美!と約束をしたので、
おもちゃ屋さんでおもちゃを選んでいます・・(^^;)
(小2&小1&年長のOちゃん姉弟のお母様より)
素晴らしいですね!!
お子さんは勿論のこと、お母様にも喜んで頂けて、
こんな嬉しい事はありません。
お子さんの成長を心から喜び
温かく見守り応援している
お母様のお気持ちが、伝わって来るでしょう。
本番は、1回きり。
でも、そこに行くまでの長い道のり・・・
良い状態ばかりが続く・・なんてことはありませんよね。
一緒に乗り越えたからこそ、味わえる達成感。
親子で出来るピアノ・・♪♪
どんな時でも、一緒に少しずつ前進していきます。
一緒にお子さんを成長させていきましょう。
長くなりましたので、
第2弾は後日改めてご紹介させて頂きます。
いつも応援しています♪♪