暗譜のための練習法(^o^)丿
来月のステップに向けて、
練習をスタートした生徒ちゃん達、頑張っています(^_^)/
そんな中、
「せんせ~い、この子、暗譜苦手なんですよ~。」
「あれ~?さっきまで、覚えいたのに・・」
こんなお悩みの方、結構いらっしゃるのでは?
大丈夫!
いつもの練習を、
ちょっと工夫するだけで、
お悩み解消できますよ。(#^.^#)
もしかして、、
「最初から通し弾き」ばかりに
時間を費やしていませんか?(^-^;
暗譜するためには・・
次のような練習方法にチェンジしてみましょう。(*^^)v
☆部分的に取り出し、どこからでも弾けるようにする
楽節ごと、又はフレーズごとに
記号や印を入れてみます。(A・B・C・・など)
いつも曲の最初からばかりの練習じゃなく、
Bの部分からでも
Cの部分からでも
どこからでも弾けるようにしていきます。
☆伴奏パートだけでも片手奏で弾けるようにする
左手が伴奏になる曲が多いですよね。(左手ドソミソ、シソレソ・・等)
メロディパートの暗譜は問題ないのですが、
伴奏パートの暗譜がしっかり出来てない場合が殆どです。
メロディパートを心で歌いながら(思い浮かべながら)
左手だけスラスラ弾けるようにしていきます。
これを繰り返し練習します。
インヴェンション等、フーガならば、
どの声部も暗譜でスラスラ弾けるようにしていきます。
この練習方法、効果あります!!
暗譜もバッチリだと
本番も表現豊かに演奏出来ますよ(*^^)v
是非お試しください(^_-)-☆
いつも応援しています♪♪
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます