倉吉春季ステップ、保護者の皆様からのご感想&ご報告★ぱあと2
昨日に引き続き、倉吉春季ステップに参加した保護者の方からの感想を
ご紹介しますね。
★今日頂いた判定が本人たちはあまり満足でなかったようですが、
無事に合格でした。
教えて頂いた当日の練習方法や食事のアドバイスのおかげか、
二人とも落ち着いて演奏できました。
私は、二人とも練習の成果が十分出ていたと思いますし、
緊張する中で持っている力も出せたと思うので
100点満点あげたいですが、
〇〇は特に悔しかったようで判定を見て、泣いてしまいました。
悔しい気持ちをバネにして次に活かしてくれるといいなと思います。
講評をよく読んで、それを参考にきっとまた練習に励んでくれると思いますし、
ホールのステージに立てたこともまたひとついい経験になりました。
(小4&小2Ⅿさん兄妹のお母様)
悔しい気持ち・・本当によく分かります。
その悔しさこそが宝物です!!
お家では出来ていたのに・・
レッスンで出来ていたのに・・
思い通りに弾けないことってありますね。
又、思い通りに弾けても、
結果に結びつかないこともありますね。
自分と同じ考えの人ばかりではないという事を
お子さんが学んでくれればと思います。
結果に拘ってもひきずらないことです。
次の目標に向けて練習に励みましょう。
次の朝、お母様から、
「家についてからは、二人とも『楽しかった~』に変わっていました。
子どもってそういうものかも知れないですね。」
とのご報告が。(^-^)
さすがです!
気持ちの切り替えも早い。
どんな時でも、私達が
本人の頑張りを認め、
見守っているという事
それがお子さんに伝わっていれば大丈夫!
今後、ピアノの上達と共に心も更に強くなっていきますよ。
お子さんの成長ぶり、楽しみにしていてくださいね。(^_-)-☆
長い目で・・
温かく見守ってくださればと思います。
一緒にお子さんを成長させていきましょう。
いつも応援しています♪♪
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます