ピアノは「聞く力」を伸ばす習い事
ご訪問いただきありがとうございます(#^.^#)
今日は、過去記事のご紹介です(^^♪
興味のある方は、ぜひご覧ください。
↓
↓
↓
ピアノという習い事は、
「聞く力」を伸ばすのに最適なんじゃないかと思うのです!
これは、ある小学校の先生のおことば。
先日、小学校の先生とお話する機会があったので、
ちょっとそのお話をシェアしますね♪(#^.^#)
幼稚園や保育園を卒園した子供が小学校で求められるものは、
何より人の話を「聞く力」なのだそうです。
「聞く力」がしっかり備わっていれば、
情報(先生の話)をしっかりと受け取り、
処理できる能力も育つのだと。
話を聞ける子供は、情報の受け取る量が違ってくるし、
そうすると考える力も自然と養われるのだと。
なるほど~~(^^♪
となると、
普段何気にしている
絵本の読み聞かせや、ピアノが、
どれだけ重要なことかがわかりますね。(^^)v
ピアノに関して言えば、
演奏するということは、
自分の出す音を常に聴くということ。
ただ音を出すだけでは、
素敵な音楽になりませんよね。
素適な音楽にするためには、
自分の出す音を変化させる必要があります。
そのためには、
音色や強弱の変化を聴き分けるよい「耳」が必要。
耳を研ぎ澄ませなければならない、
これには集中力もかなり必要(^^)v
まさにピアノは
「聞く力」を伸ばす習い事という訳です。\(^o^)/
という訳で、
今日も聞き耳小僧で・・?
いえいえ耳を研ぎ澄ませていきましょう(^_-)-☆
いつも応援しています♪♪
★☆☆
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です。
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます