「ピアノ弾きたい!」そんな気持ちを育てる言葉
ご訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
「うちの子、練習しなさいって何度言っても・・・わかったって言ったきり、なかなかしないんです・・・。
もう、イラっときます!!」
これは、先日体験レッスンを受けられた方からのお悩み相談の一部・・。(^^ゞ
ずいぶんお困りのようでしたので、、
お家でお子さんに対して、効果的な声掛けの仕方などお話させて頂きました。
興味のある方は、ご覧頂き参考にしてくださいね。
「練習しなさい!」
ピアノを習った経験があるお母さまなら、きっと頷けると思うのですが、
この言葉、子供にとってお母さまから一番言われたくない言葉なんじゃないでしょうか?(>_<)
「勉強しなさい!」
「今、しようと思ってた」
「ちょっと、待って」
(~_~メ)(~_~メ)(~_~メ)
これと同じ・・。”(-“”-)”
ピアノという習い事は、その殆どが週に1度のレッスンで、
あとは、日々お家での練習。
つまりお家で向かう時間が一番長いです。
出来れば、お子さんの弾きたい気持ちを大事に育てたいですよね。
だとしたら、
やはりお子さんが自ら弾きたくなるような、
そんな言葉掛けをしなくっちゃ、ですね(^^)v
「練習しなさい!」を
「聴かせて!」に変えてみませんか?
年末に保護者面談した時、
「先生に言われたように家でも聴かせてという言葉に変えたら、本当にすんなりピアノに向かうようになってきました。」と喜んでお話しくださった小3&年中兄妹のお母さま(#^.^#)
毎日少しずつでもピアノに向かう習慣のついたお子さんは、
本当にみるみる上達していきますから。
凄いんですよ、子供の能力って。
想像をはるかに超えちゃいます\(^o^)/
聴かせて!の後は、、
意欲を高める、そんな言葉掛けしてあげましょう(^_-)-☆
わあ、素敵!!
決まったね!!
良くなった~~!!
そこ、カッコイイわ!!
お子さんは、大好きなお母さまからの声掛けひとつで
ぐんと伸びますよ(^_-)-☆
是非、今日から使ってみてくださいね。
いつも応援しています♪♪
☆☆☆
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です。
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます