ブルグミュラーコンクール2016島根地区大会結果速報(^o^)丿
30日(日)江津市ミルキーウェイホールにて、
ブルグミュラーコンクール島根地区大会が開催されました。
うちの教室からも2人の生徒ちゃんが参加しました。(*^-^*)
小3T君と小2Nちゃん。
お二人共、今回コンクールデビューです(*^^)v
結果は、二人揃って、優秀賞を受賞し、
来月のファイナルに進みます\(^o^)/
おめでとう♪♪♪
良く頑張ったわね!
本人の努力は勿論ですが、
コンクールまでの長い道のり・・
ご家族のサポートがあればこそです!!
感謝、感謝です!
参加されたお母様の感想をご紹介しますね。
「1か所だけミスしましたが、
堂々とした演奏で優秀賞を頂く事が出来ました!
ここまで長い4ヶ月でしたが
終わり良ければすべてよしですね。
またファイナルまで1ヶ月磨きをかけないといけませんが(笑)」
(小3T君のお母様)
大勢の人が見ている前での演奏・・
一生のうちで、そういう場を何度作れるでしょうか。
そうそうないですよ。
誰も助けることの出来ない本番。
本番を数多く経験する事で
本番力を身に付けることが出来ます。
そして実力発揮するには、
集中しないといけませんね。
つまり集中力が身に付きます。
本番では、ハプニングはつきもの。
では、どうしたらうまいくいくのか・・
子どもは自分なりに考えなくてはなりません。
しかも、瞬時に、です。
それは、どんな力がつくと思われますか?
そうです!
問題解決能力を身につける事が出来ます。
これらの力・・お子さんが
社会に出てからどれだけ役立つことでしょうか。
想像するだけで、ワクワクしてきますね。(´艸`*)
これからも、
皆様がピアノを通して
喜びを増して頂けるよう
日々のレッスンに励みたいと思っています。
長くなりましたね・・。(≧▽≦)
明日改めて、
同日に行われたショパコンの結果について
ご報告させて頂きますね。
こちらもお楽しみに(^_-)-☆
いつも応援しています♪♪
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます