ピアノの調律★毎日耳にする音は良い音に限ります!
ご訪問いただきありがとうございます(#^.^#)
発表会も終わって、通常のレッスンはお休みをいただいておりました。
その間に教室のピアノ2台、調律してもらいましたよ\(^o^)/
ピアノも私もご機嫌です♪( *´艸`)♪
さぁ、レッスンも再開!
お耳の良い生徒ちゃんは、すぐに気付いたみたい(^_-)-☆
こちら、発表会でもお世話になったTさんです。
ところで、お宅のピアノ、調律していますか?
レッスンは、週に1回。
お子さんが毎日触れるのはお家のピアノです。
毎日、耳にする音は良い音に限ります!
また、
「ウチは、電子ピアノだから調律いらないし、ラッキー!」
な~んておっしゃらずに
アコースティックピアノに買い替えをご検討ください(^_-)-☆
そして本物を味わってください。
本物に触れて
良い環境で育つことにより
知性と教養が身に付いていきます。
本物に触れ、子ども達の感性を育む
この大切さをどうか忘れないでくださいね。
毎日、耳にする音は本物に限ります!
楽器のこと、ご相談くださいね(^_-)-☆
当スクールの生徒さんは、8割以上が
生ピアノ(アコースティックピアノ)を所有しています。
こちらの記事もぜひご覧ください。
↓ ↓ ↓
★☆☆
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です。
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます