鳥取ステップのご報告(^o^)丿
いつもご訪問頂きありがとうございます(#^.^#)
先週末、鳥取ステップが
鳥取市とりぎん文化会館小ホールで開催されました。
当スクールから、3名の生徒ちゃんが参加し、
揃って合格、高評価を頂きましたよ\(^o^)/
おめでとう♪♪♪
それでは、保護者の方から感想を頂きましたので、
ご紹介しますね。
・いつもお世話になりありがとうございます。二人共、無事に合格しました。
回数を重ねて度胸がついたようにみえましたし、
間違えても慌てることなく弾ききれたのは立派だったと思います。
これも先生のご指導のおかげです。
いつも前向きな言葉でやる気を引き出して下さり、それが練習につながるので、
少しずつ自信がついてきたように感じます。
先生のレッスンを受けるようになって、ご指導のおかげで、
色々な面で随分成長したように思います。
レッスンを近くで拝見して、子ども達の弾くピアノの音色が
どんどん変わるのを見ているのが楽しくて・・。
先生の言葉のかけ方と、その言葉によって子どものやる気スイッチが入る様子も
とても参考になりますし、親としても勉強させて頂いています。
先生の言葉は、魔法みたいだなぁといつも思います。
講評でアドバイスも頂けましたし、発表会での演奏が楽しみです。
これからもよろしくお願い致します。
(小5&小3Mちゃん兄妹のお母さまより)
・鳥取ステップ行って来ました。遅いプログラムだったので、
一泊して、鳥取砂丘に行ったり、少し観光もしました。
初めての場所だったせいか、珍しく!?緊張した面持ちで直前まで楽譜を見ていました。
(こんなことも今まではなかったんです。)
本番の演奏は今の段階では良かったと思います。
4月から4年生、自分がどんなふうに弾きたいかを意識して曲を作って欲しいなと思います。
先生に日頃の練習の仕方をアドバイスしてもらいそれは日々やっていました。
発表会までもう少しあるので自分なりにもう一度仕上げをしてほしいです。
また気持ちあらたに取り組めたらと思いますので、よろしくお願いします。
(小3S君のお母さまより)
嬉しいですね。(*^^*)
ありがとうございます。
お子さんの日々の練習、そして、レッスンでの変化。
お母さまに伝わっているようですね。
本番までの過程こそ、大事です。
その過程を褒めてあげましょう。
「どうなったか」を褒めるのでなく、
「どのようにしたのか」を認め、
うんと褒めてあげることだと思っています。
一緒に協力してお子さんを成長させていきましょう。
いつも応援しています♪♪
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます