立春が過ぎ・・、気分はもう春・・♪
と言いたいところですが、
松江市、極寒・・!!
もう、「寒い!」の一言(>_<)
お日さまが恋しい林です。
2月に入り、
バッハコンクール全国大会が、いよいよスタートしましたね♪(*^^*)
先ずは、小学校1~2年生の部が、
練馬区光が丘のIMAホールで行われました。
当スクールからは、小2の0ちゃんが参加しましたよ。
残念ながら、入賞には至りませんでしたが、
お母さまから嬉しいメッセージを頂いております。
ちょっと、ご紹介しますね・・♪
学校終わりの最終便で移動し、ホテルの着いたのは深夜1時でした。(^^ゞ
疲れている上に弟の怪我を知って、動揺し、今までにないミスをしました。
気持ちは大事ですね。
前日の出来がかなり良かっただけに本当に残念です。
でも、予選が一緒だったという方に
「音がとてもキレイで印象に残っていました」と言われました(*^^*)
ここまでこれたのは、本当に林先生のおかげです。
どのコンクールに出ても予選落ちが当たり前だったのに、
それでも熱心にご指導してくださり、感謝しかありません。
1年前には、こんな生活、全く想像できませんでした。
全国にたくさん友達を作って、これからももっともっと楽しみます。
今後の成長が楽しみで仕方ありません(#^.^#)♪
ありがとうございます。
嬉しいメッセージ、心より感謝申し上げます。
会場で、お声をかけてくださる方がいらっしゃるなんて、凄い!
嬉しいですよね(#^.^#)
どんなコンクールも、全国大会に出場するということ、
これがどれがけ大変なことか・・!
本人の努力は勿論ですが、お母さまはじめご家族の協力があればこそ、ですね。
Oちゃんは、今年に入ってから、ショパコンに続き、
今回のバッハコンと二つも全国大会の切符を手にし、臨みました。
こんな貴重な経験、そうそうありませんよ。
本当に良く頑張ったと思います。
いっぱいいっぱい褒めてあげてくださいね。(*^^*)
気持ち新たに次のステージ目指して、一緒に頑張りましょう。
来週も、バッハコン全国大会は、続きます!
出場する生徒ちゃん達、体調には充分気を付けて、
本番に向けて、練習に励みましょう!(^^)!
いつも応援しています♪♪