先月お誕生日を迎えたばかりの年中N君、
最近、急成長です\(^o^)/
ご挨拶も、お辞儀も
とても丁寧に出来るようになりました。
教室のお約束、
まず出席カードにシールを貼ったり、
楽譜を全て出したり等のご用意も
一人できちんと出来るようになりました。
この日、N君はお母様に撮影をお願いしていました。
ピアノも「こいぬのマーチ」を右手→左手
スラスラと演奏できました~(*’▽’)
弾き終わると即座に
「見せて~☆」と
お母様のスマホでチチェックするN君。
私が、「曲の最後は、手はおひざ~、だよ♪」というと
今度は、両手奏へ。
お得意の「ぶんぶんぶん」も両手で、バッチリ~(*’▽’)
凄いね~♪♪♪
こうして、
ひとつひとつ
小さな「出来た」の積み重ねが、
やがては大きな力となって
お子さんの自信に繋がるのではないでしょうか。
出来た時のお子さんの瞳はキラキラと輝いています!
にじいろワークも出来ました!
お絵描きも大好きなN君に出した今回の宿題は、
「お絵描き帳に、楽譜の中から3曲選んで、
素敵なプログラムを作ってみてね。」(*^▽^*)
今度のレッスンの時に聴かせてくれるのを
楽しみにしています。
N君、どんな絵を描いてくれるのかしら・・?
世界に一つだけのプログラム・・(*^^*)
年間24回レッスンに通っているN君(月2回)
今から、次のレッスンがワクワク楽しみな私です( *´艸`)
・・・・・☆彡・・・・・・☆彡・・・・・・・☆彡・・・
時々、レッスン中、
お母様に撮影して頂くことがあります。
これが、効果抜群なのです。
演奏は、勿論の事、
例えば、手のフォーム、
例えば、姿勢
例えば、お辞儀
本人が、自分の目で、耳で
客観的にチェックする事が出来ます。
何度も注意するより、これ1回で、直ります。
どうぞ、お家での練習に、
スマホをお役立てくださいね。(^_-)-☆
やる気スイッチON~間違いなし(*‘∀‘)
お試しあれ~(*^^)v
いつも応援しています♪♪