アコースティックピアノ★新品それとも中古?

いつもご訪問頂きありがとうございます(#^.^#)

 

「先生、アップライトピアノからグランドピアノに買い換えようと思うのですが・・」

 

これは先日、小1Nちゃんのお母さまからのご相談。

早速、楽器店さんに行かれたようですよ。(#^.^#)

お気に入りの音色に出会えたかしら?

 

お母さまからのご相談時のちょっと気になるお言葉・・。

「全国大会にまだ行くようなレベルでもないんですが・・」

 

そ、そんなことないです!!

もしかしてグランドピアノって、コンクールで賞を取る人だけの物って思っていますか?(>_<)

 

決してそんなことはないですよ。

 

是非、そんな先入観は捨てて、

実際にお店に行って試弾(試奏)し、ご体感ください(#^.^#)♪

 

ホントに違うんですよ~♪♪

 

何が違うって、そもそも楽器の構造が違います。

 

アクション、ダンパー、ペダル

 

楽器店さんへ直接行かれて、

実際ピアノに触れて頂くのが一番納得いくと思います。(^^)v

 

当スクールの生徒ちゃん達も、グランドピアノにしてからというもの、

その上達ぶりは目を見張るものがありますよ。

 

お子さんの上達を願うなら、是非(^_-)-☆

豊かな音色を味わってください。

 

という訳で、今日はピアノについて過去記事のご紹介です。

 

春からピアノを始める方、楽器の購入(買い替え)をご検討中の方、

参考にして頂ければと思います。

 

ここから・・・☆

「先生、ピアノを買おうと思うのですが、新品と中古では、どんな違いがありますか?」

これは先日、保護者の方から頂いた質問です。

なるほど~。そうですよね、いったい何が違うのか、、、。

という訳で、今日は、楽器のお話・・(#^.^#)

 

楽器店さんにお尋ねになるのが一番だと思いますが、日々お忙しいお母さま方です。

ご来店される前にちょっと豆知識持っておかれると楽器店さんの説明がスッと入りやすいかも・・、です。

 

私なりに思いつく点を挙げてみますね。

参考になれば嬉しいです。(*^-^*)

 

先ず、

★お値段

新品は高いが中古は安い。

新品の場合、アップライトピアノは50~60万円台からあるようです。

中古品の場合は、その使用年数や状態にもよります。

何がどう違うか、これは、やはり楽器店さんにお出掛けになり、ピアノに触れて、

納得のいくまで説明をお聞きくださいね(^_-)-☆

次に

★品質と音質

新品の場合は、安定しています。

中古品の場合は、それぞれのピアノによってばらつきがあります。

★耐用年数

新品の場合は、30年~50年とお子さんが大人になるまで使用可能です。

中古品の場合は、その状態によります。新品よりは短いです。

★調律

これは、新品&中古、どちらも必要です。

ピアノを長くご愛用頂くためにも定期的な調律が必要です。

調律は、ピアノの状態が安定してからは、1年に1度くらいの頻度で行えば充分だと思います。

何といっても生ピアノは、自然で豊かな響きが魅力です!!

音が、心に響きます。

 

そうです。

電子ピアノと違って、弾き方ひとつで音色に変化が出せるのです!

アコースティックピアノの豊かな音色を存分に味わって頂きたいです♪♪

感動が何倍にも増してくること、間違いないですよ(^_-)-☆

自分の気持ちを音にして伝える喜び・・

ピアノのある暮らし♪♪

ご家族でお楽しみくださいね(^_-)-☆

 

あっ、最近は、住宅事情により、消音機能付きピアノも大人気のようですよ。

お手持ちのピアノに後付けも出来るようです。

 

学年が大きくなるにつれ、気になるのが練習時間の確保。

これなら練習時間帯を気にせず、練習に励むことが出来ますね(^^♪

 

詳しくは、楽器店さんへお尋ねください。

 

いつも応援しています♪♪

 

よろしかったら、此方の記事もご覧くださいね。

↓  ↓   ↓

電子ピアノで練習している生徒さんへ

★☆☆

林ピアノスクールは、

ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!

そして、

強い心と喜びの心を育てていく教室です。

体験レッスンを試してみませんか?

  • ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
  • どんな雰囲気でレッスンするのかな…

そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで、当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。

ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。

ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。

まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思っています。

ブログ
松江市 ピアノ教室|林ピアノスクール
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました