11月にたくさんの方にお読みいただいた記事ベスト5

ご訪問いただきありがとうございます(#^.^#)


今年最後の月になりました!
いかがお過ごしですか?


教室は一気にXmasバージョンに✨✨✨


エバーグリーンのクリスマスツリー&リース


高野槙は、樹齢200年。
高野山では霊木として扱われるほどの縁起の良い木✨✨✨

 

教室がまるで森林浴しているかのようです(*^▽^*)


最高です!✨✨✨


今日もこうして平穏にレッスンできるしあわせを
しみじみ感じています。


大好きな皆さまのもとへ
幸福が降り注ぎますように♡


さて11月のベスト5の発表です(^o^)丿

 

 

見逃しちゃった方、興味のある方は
ぜひぜひご覧くださいね(^_-)-☆

 

第1位

コンクールを終えた保護者の方からのご感想♪

第2位

中学校合唱コンクール☆伴奏者賞受賞おめでとう!

ピティナステージポイント&継続表彰 内申書添付用の証明書が発行されます!

第3位

日本バッハコンクール鳥取地区大会優秀賞受賞☆次は全国大会へ

第4位

JPTAピアノオーディション山陰地区大会優秀賞受賞おめでとう!次は全国大会(^^)v

第5位

途中であきらめないで!

小学校合唱伴奏バッチリ弾けました~(*^▽^*)

今月も、ますますパワフルに
レッスンに励みます♪(^^)v

 

 

風邪?流行しているみたい💦💦
どうか皆さま体調を整えてお過ごしくださいね(^_-)-☆

 

 

いつも応援しています♪♪

 

・・・・・・★・・・・・

【お知らせ】

・音大受験の方(音大副科ピアノ含む)
・保育科受験の方、または保育士の方
・学校の先生

特別レッスンいたします。(短期レッスン複数回可)
ご相談ください。(要予約)

・ピアノレッスン(ピアノ初心者、経験者、問いません。)

・ソルフェージュレッスン(楽典、聴音、新曲視唱)

その他、なんでもご相談ください。

やるべきこと、しっかりやっておきましょう(^^)v

・・・・✨✨

教室生の特別レッスンは、
補講レッスンとして優先的に受け付けます。
お早めにお申込みください。

☆☆☆

林ピアノスクールは、音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です!

 

 

 

 

 

 

 

 

体験レッスンを試してみませんか?

  • ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
  • どんな雰囲気でレッスンするのかな…

そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで、当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。

ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。

ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。

まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思っています。

ブログ
松江市 ピアノ教室|林ピアノスクール
タイトルとURLをコピーしました