生徒ちゃんの笑顔って最高!ぱあと2(#^.^#)

発表会の準備をしながら日々のレッスン♪

 

そんな時ふと目に留まる教室の梅の木、

あらら・・、いつの間にか、満開になっていました。(#^.^#)

そうでした。

もう世間では、桜の開花が気になるこの頃ですものね。

 

一気に春へ向かっているのを感じます。

 

さて、卒業シーズンですね。

卒園や卒業を迎えられた皆さま、おめでとうございます。

 

年度の終わり・・、何かと慌ただしい時期ではありますが、

うちの生徒ちゃん達、相変わらず

元気いっぱい♪

笑顔いっぱい♪

発表会に向けて、頑張っていますよ(^o^)丿

 

それでは、先日に引き続き第2弾☆

ドッカ~ンとお届けしますね。

初発表会に向けて練習頑張ってま~す!(^^)!

小2&年少Kちゃん兄妹です。

微笑ましいでしょう(#^.^#)

ピアノ初めて3か月。既に両手奏。凄い!

年中Sちゃん。倉吉ステップに行って来ました~♪♪

飛び級で導入3合格!!良く頑張ったわね\(^o^)/

可愛い笑顔(#^.^#)♪おめでとう☆☆☆

こちらは、年中T君。初めてステップに参加。

初ステップおめでとう☆☆☆

S判定も頂けました!!良く頑張ったわね\(^o^)/

はにかんだ笑顔が可愛いわね(#^.^#)合格おめでとう☆☆☆

こちらも初めてのステップ参加です!

小4T君、初ステップおめでとう☆☆☆

金管クラブの行事もある中、良く頑張ったわね。\(^o^)/

見事に、合格!おめでとう☆☆☆カッコいい演奏姿でした!

いつも兄妹仲良くレッスンにやって来ます。

小3S君、ドボルザークのラルゴを練習中。

後ろ向きの妹ちゃんは、お兄ちゃんのレッスンが終わるまで

宿題をして静かに待っています。偉い!!(^^)!

こちらは小1N君。お母さまからこんな嬉しいご報告が(#^.^#)

「毎日ピアノが弾きたくて、

学校の宿題もサクサク済ませているんですよ」

嬉しいですね♪画像は、ワークに取り組んでいるところ。

こちらは、高2Yちゃん。他教室の先生からのご紹介で

今年から仲間入りしました。音楽の先生目指して頑張っています!(^^)!

皆さん、よろしくね(^o^)丿

こちらは、リトミッククラスのFちゃん。

この日、お姉ちゃんの付き添いに(#^.^#)

お気に入りのバッグを下げてポーズが決まっています!

ホント、可愛いわね~♪♪♪

仲良しコンビは小5Hちゃん(上)&小3Fちゃん(下)です。

毎回二人一緒にやってきて、交代で消音ピアノでも練習しています!

発表会では、Fちゃんのお姉ちゃんも一緒に息の合った連弾を

聴かせてくれますよ。お楽しみにね(^_-)-☆

こちらは、小3Mちゃん。暗譜が凄く早いんですよ☆

先日の鳥取ステップに参加して、

見事合格!!良く頑張ったわね!おめでとう☆☆☆

小4のT君&N君の連弾のレッスン画像です。

初めての連弾にちょっぴり緊張感も漂っている感じ。

ピアノ男子、やっぱりカッコいい~♪♪( *´艸`)

こちらは、小1妹ちゃんのレッスンに

付き添いでやってきてくれたお兄ちゃんとお母さん(#^.^#)

アップライトピアノに買い換えられてからというもの

ご家族皆で、ピアノのある暮らしを楽しんでいらっしゃる様子。

良いですね~~♪♪幸せで・・ほっこりします(*´▽`*)

本日最後は、年中Yちゃんの愛苦しい笑顔(#^.^#)

最近、慣れてきて変顔してくれるのです(笑)

倉吉ステップの証書を手にハイポーズ☆☆☆

みんな、うちの可愛い生徒ちゃんです(^o^)丿

 

もうすぐ発表会。

一人一人生徒ちゃんが、キラキラ輝くように、

そして、会場の皆さまに楽しんで頂けるよう、

素適なプログラムを作って、

最高のステージを作り上げます!!

 

ご家族の皆さまに喜んで頂ける一日にしたいです。

 

発表会は、お子さんに成功体験を積ませる絶好の機会です。

 

最高のステージを目指して、

お家での練習、しっかりと頑張りましょう。

 

ご家庭でのお声かけ、宜しくお願い致します。

 

 

いつも応援しています♪♪

体験レッスンを試してみませんか?

  • ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
  • どんな雰囲気でレッスンするのかな…

そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで、当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。

ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。

ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。

まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思っています。

ブログ
松江市 ピアノ教室|林ピアノスクール
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました