高校文化祭の合唱コンクールで伴奏者賞受賞☆
ご訪問いただきありがとうございます(#^.^#)
朝晩しのぎやすくなりましたね♪(^-^)
お変わりございませんか?
今日のごきげんの元は、ゴディバのチョコ♡
チョコレートの王道、高級感を味わっています♡(#^.^#)
さて、高校の学園祭シーズン。
文化祭で合唱コンクールが行われたようですよ(^^♪
ジャ~~ン☆☆☆
H君、伴奏者賞受賞おめでとう☆☆☆
ご本人とお母さまから嬉しいメッセージをいただきました(#^.^#)♪
★完璧とは、言いがたい演奏でしたが・・。
ありがとうございます。
(高1H君)
★今日は、高校の文化祭、1年生の合唱コンクールがありました。
課題曲の伴奏で、伴奏者賞をいただきました!!
伴奏者の中には、Tさんもおられて、本当に皆さんがいい演奏をしておられたなかで、
賞をいただけたので、嬉しいです。
体育館の2階のギャラリーで聴いていた私には〇〇の音が小さく聴こえましたが、
審査員の先生方には、届いていたようです。
ご指導ありがとうございました。
(高1H君のお母さま)
また、この夏休み、嬉しい再会もありましたよ♪(#^.^#)
高校受験のため、中学校で当スクールを卒業したTさんも合唱伴奏の担当となり、
夏休み中に仕上げたいと短期レッスンをお申込みくださいました。
お母さまから嬉しいセージが届きましたよ。
ちょっと、ご紹介させていただきますね。
★先生、お忙しい中、レッスンの時間を作って下さり、ありがとうございました。
久しぶりに先生にお会いでき、大変喜んでおります。
また短期間で上達できるようにご指導頂き、感謝しております。
・・・略・・
久しぶりにピアノを弾き、楽しいと申しておりました。
毎日の合唱練習も楽しくて、優勝できなくても、大変良い思い出になりそうです。
(高1Tさんのお母さま)
ありがとうございました。
ピアノ教室を卒業してからも、
こうしてピアノを楽しんで弾いてくれる
こんな嬉しいことはありませんよね(*^▽^*)
きっと、お母さまも同じ気持ちでしょう。
高校生活、忙しい日々だと思いますが、
ピアノが気分転換のひとつになってくれれば
と思います。
そして、、、
今後の人生の中で、
いつも音楽が、心の支えになってくれればと願います。
いつも応援しています♪♪
☆☆☆
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です。
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます