あきらめずに乗り越える「強い心」を育てよう!
いつもご訪問いただきありがとうございます(#^.^#)
10月、レッスンスタートした4歳wちゃんをはじめ、
今週は新たに3名の生徒ちゃんをお迎えしました。\(^o^)/
空き枠の少ない中で、こうしてご縁ができましたこと
心より感謝いたします。
そして、、、秋の体験レッスン、
続いておりますよ~♪♪(*^▽^*)
「本日は、レッスンで大変お忙しい中、
急な体験レッスンを本当にありがとうございました!
・・・略
私自身もサックスと同じくらいピアノも大好きで
毎日弾いているので、先生の情熱と具体的な指導に感動しました。
勉強になりました!本当にありがとうございました!!
・・・略・・」
お役に立ててよかったです(^_-)-☆
今日は、私の思うこと・・
ちょっとつづってみようと思います。
興味のある方は、どうぞお付き合いくださいね。
継続は力なり
このブログでも何回も登場している言葉ですが・・(^^;
何かをやり続けた結果、身に付く力があります。
と、同時に
やり続ける力も身に付きます。
途中であきらめない
どんなことも決して簡単には手に入りません。
小さい頃にピアノを習うと決めたのならば、
細々とでもよいから、
親子でやり続けてほしいと思います。
やり続けることで、
伝わることがあります。
別にピアニストになるわけじゃなくても・・
音大に入るつもりがなくても・・
細々とでも長く続けて来たものは、
簡単には崩れない
やり続けることで、
気づくことがあります。
受験が終われば、塾通いは終わります・・。
でも、ピアノは違います。
一生を通して、続けられるのです。
それぞれのペースで、続けられるのですから。
だから、
途中であきらめないで!
ピアノという習い事は、
子供の習い事に収まりきれない広がりがあるのです。
あきらめずに乗り越える「強い心」を育てたい!!
一緒に協力してお子さんを成長させていきましょう。
いつも応援しています♪♪
★☆★
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です。
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます