ご訪問いただきありがとうございます(#^.^#)
今日は、読譜のお話・・(^^♪
楽譜には、音符や休符以外にも
色々な記号や指示があるでしょう?
強弱、速度、曲想・・・・・・・
例えばフォルテ。
ただ『強く』ではなく、
作曲家は、どんな音を要求しているのかなって
考えて弾いてみてね。(*^▽^*)
楽譜に書かれている指示は
「想像力を働かせて」見ること、読むこと、
それが大事です。
全ては、想像力から始まるのだと思うのです♪
想像力を働かせて、
素敵な音作りをしてみませんか(^_-)-☆
いつも応援しています♪♪
ステップお申込み〆切りが近づいてきましたよ(^^)
↓ ↓ ↓
選曲ご相談くださいね(^_-)-☆
☆☆☆
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です。