親御さんとしてお子さんにできる最大限のこと・・それは(*^-^*)
変なお天気が続いています。
深夜の雷も凄かったですね・・(~o~)
冷たい雨の中、
「こんにちは!」
生徒ちゃん達、ニッコリ笑顔で、
元気よくレッスンにやって来ます。(*’▽’)
子どもちゃんの笑顔は、ホントに宝物ですね。
おかげで、外は寒くても・・
心は、ぽっかぽか(#^.^#)
感謝感謝です!
・・・☆
「最近は、此方が言わなくても、
毎日自分からピアノに向かっています。」
なんて、嬉しいお言葉でしょう。( *´艸`)
まだ、通い始めて9か月の小1K君。
お母様がおっしゃるには、
「私が、仕事から帰って来る時間には
もうピアノ練習も終えているんです。
レッスンで、練習の成果を
聴くのが楽しみなんですよ。」
なるほど、良く分かります(*^▽^*)
そんなK君、
もうすぐお家にピアノが届くそうです。
タッチの違い、
毎回レッスンに同伴されているお母様なら
きっとお分かり頂けていますよね。
待ち遠しいですね。
きっと、今後は、
みるみる上達していきますよ。
そうです!
良い楽器を持つことこそ、
上達の早道です(*^^)v
他の生徒さんも、
ピアノを購入されてからは、
指の形、タッチ、演奏に表情もついて
それは上手になっています。
安来市から通っている年中Fちゃん、
今月から弟ちゃんも習い始めました。
教室で、出会った楽器店の人と
ピアノのお話をされていました。
「電子ピアノではなく、本物のピアノをと考えています。」
ピアノを置ける環境にあるそうです。(*^^)v
こうなると、迷いは有りませんね。
こちらも、お子さんが
どんなふうに成長していくのか、
今から楽しみです。
ピアノの練習は、
毎日コツコツ・・
繰り返しコツコツ・・が基本です(*^^)v
このコツコツ・・こそが、
やる気のある大人を育てることに繋がります。
繰り返しこそが、子どもの脳を鍛えると言われています。
さあ、今日も一緒に楽しくピアノ弾きましょう!(^^)!
そして今、
親御さんとして、
お子さんにできる
最大限の事をしてあげましょう。
「長く続かせたい!」
「上手になって欲しい!」
お子さんの上達を願えばこそ、
ピアノ選び、大事です(^_-)-☆
この時期、楽器店さんも
色々特典をつけているようですよ。(´艸`*)
迷っていらっしゃる方、ご相談くださいね。
いつも応援しています♪♪
こちらの記事もぜひご覧ください
↓ ↓ ↓
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます