ピアノの世界・・☆
音楽の世界・・☆
あなたは、どんなイメージをもっていますか?
キラキラと、輝いてる世界☆☆☆
派手~~☆☆☆
夢あふれる世界☆☆☆
楽しそう~~☆☆☆
コンサートや発表会、
コンクールやステップなどが行われる場は、
大抵が、華やかな舞台、華やかな場・・ですよね。
その反面、ピアノの練習となると・・
どうですか?
これは、
常に孤独との闘い・・・。
イメージは、明るいですか?
むしろ、暗いような気もしますが・・。
いかがですか?(^^ゞ
毎日、コツコツと練習を続けることは
かなりの精神力、
根気強さを要しますね。
だから・・、、
ピアノを弾く人は、
何よりも先ずは、
音楽を
ピアノを
愛し、楽しんで貰いたいと思うのです。
ピアノを長く続けている生徒ちゃんを見ていると
いくつかの共通点が見えてきます。
それは、
ピアノだけにこだわらず、
他楽器にも触れていること。
弦楽器や管楽器を演奏したりして、
アンサンブルを楽しんだりしています。
又、演奏会に足を運んだりして、
弾くことばかりでなく、
聴くことでも刺激を受けているようです。
それから、音楽友達。教室仲間。
嬉しいことに
音楽繋がりのお友達とは、
ピアノ教室を卒業してからも
ずっとずっと続いているみたいなんですよ。(#^.^#)♪
素適なことですね。(^_-)-☆
ピアノだけじゃない楽しみ方、見つけてみませんか。
松江ステップでも、
メッセージカードをご用意しています。
是非、印象に残った演奏者にメッセージを送ってね。
ピアノ繋がりのお友達が、
教室以外でも出来るって、
なんて素敵なことでしょう!(#^.^#)
素適に音楽を楽しみましょう。
長く、ピアノと付き合っていってね(^_-)-☆
長~く愛して(#^^#)
ん!?
昭和の時代、流行ったCMのセリフ・・♪♪♪
もう・・、
知らない・・かしらね(^^ゞ
いつも応援しています♪♪