保護者の皆さまから頂いた綺麗なお花に癒され、
寄せられた多数のご感想&温かいメッセージに
又来年の発表会に向けて、
日々のレッスンに励みたいと意欲が湧いております。
本当にありがとうございました。
★先日の発表会でお世話になりました。
1年前はお客さんとして聴かせて頂きましたが、
皆さん1年間でとても上手になられて驚きました。
できたら発表会最後までいたいけど、
子ども達の集中力が続かないだろうとなと思っていましたが、
途中途中に休憩を挟みながらも
最後まで聴くことができました。
これも、皆さんの演奏に引きこまれたからでしょう。
我が子の演奏は、春休み練習そっちのけで遊んだので、
当然の結果という感じでしたが、
二人とも長い曲を良く頑張って弾いたと思います。
〇〇はもっと難しい曲を弾きたいと、
△△は、もっと簡単な曲を弾きたいと言って
次のレッスンに向けて譜読み頑張っています。
来週からまたよろしくおねがいします。
(小4&小1Hちゃん姉妹のお母さまより)
★発表会はありがとうございました。
先生が、発表会出れるじゃない?とおっしゃったおかげで、
この数カ月でピアノについて
〇〇がすごく成長したのを感じます。
また、同年代の他のお子さんたちの
演奏の素晴らしさに感動しました。
早くあんなふうに弾けるようになりたいね、と
発表会が終わってからも練習頑張っています。
これからもよろしくお願いいたします。
(年中Sちゃんのお母さまより)
★先日の発表会、ありがとうございました。
お疲れが、出られませんか。
娘は、十分な演奏ができず、申し訳ございませんでした。
本人も反省していました。
ステップに向けて頑張らせます。
またご指導よろしくお願い致します。
(中2Tちゃんのお母さまより)
★音楽会大変お世話になりました。
貴重な経験をさせて頂きました。
また皆さんの演奏、とても素晴らしかったです。
ドレスもありがとうございました。
(小4Sちゃんのお母さまより)
★日曜日はお疲れさまでした。
お誘いして頂き感謝しております。
〇〇くん、仲良しの△△ちゃんと手を繋いで
行進できて楽しそうでした。
あとから「〇〇はいつピアノひく?」って聞いてこられましたわ(笑)
皆さんの演奏が素晴らしくて感動しました。
〇〇くんもいつかステージで
ピアノを弾けるようにさせてあげたいなと感じました。
・・・略・・
(年中Ⅿ君のお母さまより)
★日曜日はありがとうございました。
素晴らしい発表会でした。
〇〇は、ドレスを着てステージで演奏できたのが
とても嬉しかったようですし、
△△は、ステップでの緊張感がウソのように
楽しく弾けたようです。
たくさんの素晴らしい演奏も聴けて、
とっても贅沢な時間でした。
ありがとうございました。
(小5&小3Mちゃん兄妹のお母さまより)
★初めての発表会、緊張したみたいですが、
先生のおかげで堂々としっかりできて良かったです。
また来年が楽しみです!
ありがとうございました。
(小5Iちゃんのお母さまより)
★発表会でも大変お世話になりました。
はじめはどうなるかと心配していましたが、
先生のご指導もあり、〇〇も頑張れました。
無事に終えることができて、ホッとしています。
ありがとうございました。
(中2Aちゃんのお母さまより)
★素敵な発表会でした。
ありがとうございました。
(年長Yちゃんのお母さまより)
★大変お世話になりました。
ピアノ、どうなるかと思っていましたが、
最期の追い込みがきいたんでしょうか・・
本人的には、今までで一番上手く弾けた!と
納得できたようです。
(小6Oちゃんのお母さま)
感謝をこめて
林ピアノスクール主宰
林けい子