生徒ちゃんの成長♪継続は力なり★ぱあと2
ご訪問いただきありがとうございます(#^.^#)
継続は力なりといいますが、
本当に生徒ちゃん達の成長ぶりには、
感心いたします。
今日は、昨日に引き続き、
再アップ記事のご紹介です(^^♪
ホント、懐かしい~~♪( *´艸`)
興味のある方は、どうぞ
お付き合いくださいね(^_-)-☆
↓
↓
ここから
生徒ちゃんの成長ぱあと2★ピアノ男子編(^_-)-☆
今春から大学生活を送っているK君は、
大学のピアノの会に属し、
コンサートに向けて練習中とか。(*^^*)
大学生になり、環境が変わっても
音楽仲間と共にエンジョイしているようで、何よりです(^^)v
・・・☆
そして、高3のw君。
発表会で弾いたベートーヴェンの悲愴ソナ2楽章を
更に極めたいとレッスン続行中。
彼は、寮生活を送っているため、
練習は早朝、学校の音楽室で行なっているようですよ。
どうやら、勉強の合間のよい気分転換になっているようですね。
・・・・☆
そして、高1になったH君。
先週のレッスンで弾いた曲目は、次の通り。
ショパンエチュードop25-1エオリアンハープ
ショパンバラード2番
バッハ平均律1巻の11番フーガ
バッハインベンション13番
まるでコンサートのようでしょう?( *´艸`)
何かね・・、ホントに上手くなったな~~って
聴いていて嬉しくなっちゃいました♪♪
確か、H君は、ピアノを習い始めたのは小3。
決して早いスタートではなかったのですが、、、。
ピアノ大好き人間の彼は、
みるみる上達していきましたね。
高校生になって、
ピアノに向かう時間はかなり減ったようですが、
それでも隙間の時間をみつけている様子。
「毎日、ハノンとエチュードは弾いています!」とか。
偉い!!(^^)v
生徒ちゃんの成長ぶりを
ご家族の方と一緒に見守ることが出来る
こんな幸せなことはありません。
ピアノを通して、
その子の人生が豊かになってくれたら・・
こんな嬉しいことはありません。
子ども達の中に音楽が根付き
一生音楽を楽しんでいけますように・・♪♪♪
継続は力なり・・ですね(^_-)-☆
一緒に協力してお子さんを成長させていきましょう。
いつも応援しています♪♪
只今、夏休み特別レッスン受付中♪♪
↓ ↓ ↓
★☆☆
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です。
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます