父の日に思ったことー聴いてくれる人がいるという力

ご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)


「お父さんが、ぼくの演奏を聴いてくれたんだ」
「発表会みたいにうまくいったって言ってくれた!」


そんなふうに話してくれた小5の男の子。
得意げな笑顔がとても印象的でした。

技術的にはまだまだ…と思ってしまう指導者の目。


でもその演奏には、自分のペースで歩もうとする意志があり、
「聴いてくれる人がいる」という大きな支えがありました。


大人の関わり方ひとつで、子どもは驚くほど伸びていきます。
父の日に寄せて、あらためて実感した「育ちの力」

今日も、子どもたちの心が育つレッスンをしていきたいですね。

将来、この子たちが、

音楽大好きな

お父さんになる日を夢見て✨

父の日に感謝をこめて

林けい子

ピアノ指導者の方へ♪

🎹講座では「育ちの目」で見る
ピアノ指導のヒントをお伝えしています

ピアノ指導者向け講座のごあんない

「自走する生徒を育てる」
評価の目から「育ちの目」へ。
半年継続講座・開講中です。

6月コンサル受付中!(要予約)

体験レッスンを試してみませんか?

  • ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
  • どんな雰囲気でレッスンするのかな…

そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで、当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。

ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。

ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。

まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思っています。

ブログ
松江市 ピアノ教室|林ピアノスクール
タイトルとURLをコピーしました