泣いていた日も「育ち」の途中✨

ご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)

ピアノの前で泣いていたあの頃。
「やりなさい」と言われてしか動けなかったあの頃。

あの姿を「やる気がない」と決めつけていたら、
今の彼女の姿には出会えなかったかもしれません。

今は、何も言わなくてもピアノに向かうようになり、
レッスンでは自分からノートにメモを取るようになった。

それは、「やらせる」から「育つ」への変化。
大人の関わりが変わったとき、子どもは自ら動き始めます。

「育ちの目」で見れば、
涙も、つまずきも、すべてが成長の途中だったと気づける。
だからこそ、今日も焦らず、信じて見守りたいですね♡(*^-^*)♡

ピアノ指導者の方へ♪

📌【継続講座 開講中】
▶︎「自走する生徒を育てる ー 評価の目から育ちの目へ」
半年間で「関わり方」の軸を育てる講座です。

詳細はこちらから▶ピアノ指導者向け講座のごあんない

6月コンサル残席わずか!(要予約)

体験レッスンを試してみませんか?

  • ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
  • どんな雰囲気でレッスンするのかな…

そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで、当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。

ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。

ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。

まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思っています。

ブログ
松江市 ピアノ教室|林ピアノスクール
タイトルとURLをコピーしました