松江ステップを終えて☆保護者の方からのご感想ぱあと1
あの台風は何だった・・?(^▽^;)
松江ステップも今年で11回を数えました。
幸いいつもお天気には恵まれて来ただけに
ちょっと心配だったけど・・
運よく事なきを得、無事に終えることが出来ました(*^^)v
荒れる天候の中で、小さいお子さんを連れ、
会場にお越しくださるのは、本当に大変だったことでしょうね。
ご家族の皆さま、ありがとうございました。
今日は、保護者の方から頂いた感想をご紹介させて頂きますね。
★本番、とても緊張したようですがS判定があり喜んでいます。
本人の自信にもなったようです。
頂いたコメントを見ながら来週に向けて頑張っていきたいと思います。
(小3Fちゃんのお母さまより)
★本日はお世話になりました。
初めてのステップ参加から丸1年経ちました。
その間、2人とも他地区のステップや発表会を経験しましたが、
今日が一番安心して見ていられたような気がします。
入退場や礼、演奏順の心配をしなくてよくなったのは大きな進歩だと感じます。
肝心の演奏内容は、反省点も多いですが、
来週のコンクールに向けて修正して挑みたいと思います。
ご指導ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
(小3&年長Nちゃん姉弟のお母さまより)
★今日はお世話になりました。
ドキドキしながらもらった評価は1曲目SひとつAふたつ、2曲目S三つ!!
〇〇は、もうそれはそれは大喜びでした。
講評のコメントも、鹿島のコンクールでもらった課題を
少し克服できたのかなという内容で嬉しく思いました。
本当に先生に教えていただいた練習方法のおかげです。
ありがとうございます。
〇〇は、これからもますます張り切って頑張ると思います。
引き続きご指導よろしくお願いします。
(小4Fちゃんのお母さまより)
★ピティナ、お世話になりました。
練習時間がなかなかとれず仕上げも不安でしたが
なんとか合格を頂くことができました。
講評では3人の先生から良いアドバイスをもらったので
今後に繋げていってほしいと思います。
これからもレッスンヨロシクお願いします。
(中2Kちゃんのお母さまより)
今回、「4歳の時からこのステップに出ている・・」というコメントを読ませて頂いた時、
この10年の重みをひしひしと感じ、じ~んときました。
あの時の可愛らしい姿は、今でもはっきりと覚えています。
みんな、大きくなったわね!
みんな、上手になったわね!
継続は力なり
長くなりました。
次回に続きます・・・(^_-)-☆
いつも応援しています♪♪
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます