それでは、今日も
先日の松江ステップを終えて、、
保護者の方から頂いた感想をご紹介させて頂きますね(^_-)-☆
★こんにちは。いつもお世話になっております。
〇〇、△△共に合格しました。
先生、ご指導ありがとうございました。
△△は、テンポがだんだん速くなっていき、
大丈夫かな?と思いながら聴きました。
やはり、速度についてコメントがありましたが、
1ヶ月前は、両手で合わすのもやっとだったのに、
よくがんばったと思います。
〇〇とFさんの連弾、合わせる時間が充分になく
Fさんにご心配をおかけしましたが、
響いてくるいい演奏でした。
連弾して頂いたFさんに感謝、感謝、です。
(中2&小5Hさん兄妹のお母さまより)
★今日は1日お疲れさまでした。
まずは、無事に合格しました。
そして、思いがけず、S判定頂きました。
応用7だし、きっと評価も厳しくなるね、と話していたので
本人もびっくり。
O先生からは、「きっとこの作品が好きなんでしょうね」とコメント頂き
わ~、わかるんだぁ、と嬉しくなりました。
他にもアドバイスは勿論、此方が嬉しくなるコメントも沢山頂きました。
・・・略・・
まだまだと思っていたのに、いつの間にか
こんなに力がついていたんだなと改めて思います。
・・・略・・
まだしばらくは、お世話になると思いますので、
引き続きご指導宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
(高2Nさんのお母さまより)
★林先生、今日は1日本当にお疲れさまでした。
お陰様で、〇〇も△△も今のそれぞれの良い演奏をすることが出来ました。
△△はブラボー評価をいただくことができました。
ご指導本当にありがとうございました。
頂いた講評をもとに、さらに磨いて
美しく弾けるようになるといいなと願っております。
どうぞ、あらためまして、ご指導よろしくお願い致します。
去年のステップの時に聞いた、
1年後どうなっていたいか、というお話が
印象に残っておりましたが、
1年で二人ともまた一段成長することが出来たと実感して、
とても嬉しかったです。
・・・・略・・・
変わらずピアノが大好きで、
上達していけていることが何より嬉しいです。
本当に林先生のおかげと心から感謝しております。
これからも良い加減で、サポートしていけたらと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
(中1&小4Nさん姉弟のお母さまより)
保護者の皆さまから、温かいお言葉を頂戴し、
こんな嬉しいことはございません。
そして、お子さんの成長ぶりを
一緒に喜べることに幸せを感じております。
長くなりました。
次回へ続きます・・(^_-)-☆
いつも応援しています♪♪