日本クラシック音楽コンクール島根地区予選結果速報☆
昨日の雨が嘘だったよう・・・\(^o^)/
快晴に恵まれました。
松江市プラバホールで
クラコン島根地区予選が行われました。
今年で、25回を重ねるこのコンクール。
島根地区予選は、ピアノ部門、弦楽器部門、管楽器部門が行われ、
私は、今年もピアノ部門の審査を担当しました。
今回ピアノ部門の出場者は、
幼児から高校生までの皆さん(*^^*)
このコンクールは、自由曲制ですから、
それぞれに得意な曲を選曲、披露します。
私達聴く側は、色々な曲を
楽しめるということなのです♪
熱演、たっぷり聴かせて頂きました。(^o^)丿
長い間、曲と向き合い、
ああでもない、こうでもないって考えて・・
練習に練習を重ね、作りあげた曲。
皆さんの心のこもった演奏に触れることが出来て
とっても幸せな気持ちになりました。
ありがとう(^^♪
うちの生徒ちゃん、小4Kちゃんも見事予選通過\(^o^)/
8月に入り今日で3度目のコンクール。
来週もう一つありますが、
さすがに舞台の数だけ
確実に実力をつけてくれた感があります!
既に貫禄さえ感じます。
凄いわね!!
おめでとう♪
そして、埼玉から参加の小3のFちゃん、
私がレッスンさせて頂いたのは夏休み中のみ。
此方も見事予選通過\(^o^)/
華やかな雰囲気のある演奏でした。
Fちゃんは、今回のコンクール直前に
お祖父様が天国に旅立たれ、
ピアノに触れられない日もあり、
不安と緊張に包まれた中での演奏でしたね・・。
弾き終わった後、
緊張感から開放され
涙を流したと
お母様からご報告メールがありました。
ホントに良く頑張ったわね。
おめでとう♪
サポートして下さったご家族の方に
心よりお礼申し上げます。
そして、今日演奏して下さった
皆さんに大きな拍手を送ります。
ずっと、ずっと応援しています♪♪
いつの日か、また皆さんの演奏に
触れる事が出来ますように。
感謝をこめて
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます