弱い指先をしっかりさせる方法
何だか、音が浮いてしまう・・・
何だか、指がもつれちゃう・・・
何だか、粒が揃わない・・・
やっぱり素敵な曲を素敵に弾くためには、
テクニックは大事。
ということで、
弱い指先の強化練習方法を
レッスンでお伝えしています。
ハノン等に載っているリズム変形を、
しっかりとアクセントをつけてリズム練習しています。
しっかりとアクセントをつける音、
アクセントのついていない音は完全に脱力して弱く、
この練習方法をお伝えして、
1週間後、2週間後と、
みるみる変わって来ましたよ(*^^)v
時間のない人こそ、お勧めの練習です!
短時間集中して練習することです。
それを毎日、
出来ない箇所だけ取り出してみる、
1小節だけやってみる等と
継続して行ってくださいね。
2週間で早くも結果が表れるのですから、
本人もお母様もびっくりでしたよ(*^-^*)
これを継続して、1ヶ月、3ヶ月、6か月、1年・・・
きっと指先もしっかりして、
自分の感じた音楽を
素敵に表現できるようになることでしょう。
継続は力なり・・ですね(^_-)-☆
当スクールでは、
個人個人に合わせた練習法をご提案しております。
どんな練習をしたらよいのか・・
効果的な練習方法が知りた~い!等々、
何でもレッスンでお尋ねくださいね(^_-)-☆
こちらの記事もご覧くださると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
いつも応援しています♪♪
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます