多喜靖美先生の講座を受講してきました(^o^)丿
昨日は、多喜先生の講座受講のため、倉吉市へ行って来ました。
「導入期・初級のレッスン革命」と題し、
音楽の世界を更に広げていくためのお話(*^^*)
音楽の楽しさを感じ取らせるのに
導入期のレッスンが、いかに大切であるか・・
今までのレッスンを見直す、良い機会になりました。
そして、多喜先生と言えば、アンサンブル指導でも定評です(#^^#)
ピアノのソロ譜をパート毎に分け受講者の先生方が実演。
なるほど~♪、私たちは知らず知らずのうちに
ピアノでひとりアンサンブルしてたのか・・って
今さらながら再発見!!
ピアニカを使ったバッハインベンションなんて凄~い!(*^▽^*)
素敵で・・面白い♪♪
バッハの魅力に惹き込まれそうです♪
とっても勉強になりました。
先生ご自身のお話も伺え、大変参考になりました。
音楽大好きっ子、
とりわけクラシック音楽のファンを増やしたいと
先生はおっしゃいました。
そんな先生の小さい頃は、
ご家族皆が、クラシックが大好きで、
お家では常に
バッハとショパンの音楽が
流れていたとのことでした。
素敵ですね(*^^*)
先生の素晴らしい音楽の原点は、
そこにあるのだと思いました。
音楽に親しむ「環境」大事ですね。
講座での学びを
今後のレッスンで
生徒ちゃんに伝えていきたいです。
楽しみにしていてね。(^_-)-☆
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます