中学生は、
各学校、合唱コンクールが始まったようですね(^^♪
昨日行われたのは、松江市立第四中学校。
クラスの伴奏を担当した生徒ちゃんの保護者の方から
早速に嬉しいご報告頂きましたよ~♪♪
◇無事に弾き終わりました!!〇〇は、上手く出来ました。
2年生は、凄く声が出ていて上手かった。3年生は、いまいち。
ご指導ありがとうございました!!
(中3Yちゃんのお母さまより)
◇伴奏のピアノですが、歌との息もピッタリで、聞いていて心地よかったです。
本人も「ノーミスだったよ。先生にバッチリだったよって言われた。」と嬉しそうでした。
結果は、優秀賞。
クラスのみんなで最優秀賞を目指していたようで残念がっていましたが、
緊張の中でよく頑張ったと思います。
たくさんのご指導ありがとうございました。
(中2Kちゃんのお母さまより)
生徒ちゃんにも保護者の方にも喜んで頂けて、
私もとっても嬉しいです(#^.^#)
試験勉強もある中で、本当に良く頑張ったわね。
合唱を通して、お友達との絆も更に深まったことでしょう。
小さい頃から続けてきたピアノ♪♪
こうして、クラスの伴奏を務めることが出来るほど
成長したわが子の姿を見るのは、
お母様にとって、どれだけ感慨深いことでしょうか。
どんな時も、
お子さんを励まし、
温かく見守ってくださったご家族のおかげです。
ありがとうございます。
さあ、これからという生徒ちゃん達、
ファイト~~(*^^)v
いつも応援しています♪♪