ピティナコンペ鳥取地区予選&中国ユースコンクール島根地区予選結果速報~(^o^)丿
18日(土)&19日(日)倉吉市未来中心小ホールにて、
ピティナコンペ鳥取地区予選が行われました。
そして、
19日(日)松江市プラバホールにて、
中国ユース音楽コンクール島根地区予選が行われました。
そうなんです・・重なっちゃったんです(^^ゞ
うちの教室からも数名の生徒ちゃんが出場!
という訳で、私も
18日(土)はピティナへ、
19日(日)は中国ユースへ
応援に出掛けて来ましたよ~(*^▽^*)♪
2日間に渡り、
参加者の皆さんの熱演を聴かせて頂きました。
どちらのコンクールも課題曲制ですから、
当然同じ曲が続くこともあるわけです。
同じ会場の
同じピアノで
同じ曲が演奏される・・。
しかし、
演奏する人が違うと
音色も違います。
解釈も違います。
表現方法も様々です。
私自身、大変勉強になりました。\(^o^)/
感想は、長くなるので
後日改めて書くことにします。(*^^)v
で、、結果報告ですが、
先ず、ピティナコンペ鳥取地区予選では、
高1K君が、飛び級でF級に挑戦し、
優秀賞受賞で見事予選通過です!
先週行われた神戸地区に続いてのご褒美、
嬉しい結果ですね。\(^o^)/
おめでとう♪♪♪
そして、初出場の小2&小1oちゃん姉妹、A1級に挑戦!
二人揃って、奨励賞を受賞しました\(^o^)/
おめでとう♪♪♪
初めてのコンクール出場、
ステップや発表会とは又違った空気感を味わえたかしら?
中国ユースコンクールでは、
小5~6年の部で、小5のKちゃんが、金賞受賞、
高校生の部で高1K君が、金賞受賞、
此方もご兄妹揃って
ファイナル出場の切符を手にしましたよ。\(^o^)/
おめでとう♪♪♪
妹のKちゃんは、本番前まで、なかなか納得のいく演奏が出来ず
苦しんでいただけに喜びもひとしおだったことでしょう。
結果に結びつかず、悔しい思いをした生徒ちゃんもいます。
力を出し切ったけど結果に繋がらなかった人、
いつものように力を出し切れなかった人、
思いもよらずハプニング、こんなはずじゃなかった人、
それぞれの悔しい思いがあります。
しかし、コンクールという大きな目標を掲げ
長い期間、お子さんと一緒に頑張ってきた
この貴重な経験はお子さんにとっても親御さんにとっても
大きな宝物です!!
この悔しさをバネに
気持ちを切り替え、
次なる目標に向かい前進していきましょう。
大丈夫!
お母様の苦しい気持ちは全て私が受け止めます。
昨日より、数か月前より、1年前より
お子さんの成長は確実に伸びているのですから。
今後が、楽しみです!!
一緒にお子さんを成長させていきましょう。(^_-)-☆
いつも応援しています♪♪
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます