ピアノは気分転換の手段に丁度良い~♪(^o^)丿
中高生の皆さんは、
今週は、試験期間でしょうか?・・(=_=)
きっとピアノが、
丁度良い気分転換になってくれていると思います。
なぜピアノが気分転換に良いと思いますか?
勿論、音楽を聴くだけでも
充分気分転換になると思いますが、
ピアノを弾くこと、それは・・
目→楽譜を見て
頭→考え
手→指を使い音を鳴らす
耳→出した音を聴く
感覚フル回転~~♪♪\(^o^)/
感覚をフル回転させるピアノ演奏、
試験勉強の合間に
チャチャっと演奏する事で、
ダラダラと勉強して疲れ切った頭が、
全く違う方向に動いて、
リフレ~ッシュ!!
言う事ないですね(^_-)-☆
学校の勉強、塾の勉強、
部活動に他の習い事、
そして、ピアノの練習・・
本当に日々忙しい子ども達・・・。
しかし、そんな忙しい中で
うちの生徒さん達、
その大半が、
幼少時より習い始め
高校生になるまでレッスンに通い続けます。
平均しても10年以上・・
きっと皆さん、
上手く
ピアノとお付き合いしているのでしょうね。
勉強に疲れた時
ピアノの前に座って
自分の好きな曲を弾いて
リフレッシュ♪♪
巣立って行った生徒さん達からも
「ピアノを習っていて良かった!」と
嬉しいお言葉をたくさん頂きますよ。(*^^)v
気分転換にもってこいのピアノですが、
勿論、ここまで長く続けることは、
その他色々な方面で役立ちます。
1曲を仕上げるには、時間を要します。
繰り返し、繰り返し・・の連続です。
継続する力
コツコツと継続する力が身に付くと
将来社会人になって
仕事上、役立つことは言うまでもありませんね。
継続して、物事を達成する能力を養う事は
生きる上で大きな財産となります。
継続は力なり!
ピアノレッスンを通してお子さん達に
教えたい、伝えたいと思います。
一緒に協力して
お子さんを成長させていきましょう。
という事で・・
中高生の皆さん、
試験勉強頑張って~~(^_-)-☆
いつも応援しています♪♪
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます