ピアノは、集中力を高める!鍛える!
ご訪問いただきありがとうございます(#^.^#)
今、中高生は、定期試験中でしょうか?!(^^)!
今日は、受験生をはじめ、
勉強とピアノの両立でお悩みのお母さまにも
ぜひご覧いただきたい内容です。
再アップ記事なので、前回見逃した方も、
ぜひご覧くださいね(^_-)-☆
↓
ここから
↓
「ウチの子、試験中なのにピアノレッスンに行ったりして・・。
試験大丈夫かしら?」
「初めての定期テストで課題に追われ、
ほとんど練習が出来てない状態で・・。
毎日ピアノに向かえていないんですが・・」
大丈夫!大丈夫!(^_-)-☆
お母さま、ご存知ですか?
集中力を鍛えるピアノこそ、
中高生にはおススメな習い事なんですよ~(^^♪
試験中こそ、「練習」というより、
勉強の合間のリフレッシュに最適なのです♪♪♪
ピアノの効果は、
脳科学者の先生も絶賛されるほど(#^.^#)
五感を使い、第2の脳となる指先を使うピアノは、
地頭がよくなると言われていますよね。
そしてピアノは、
聞く力、話す力を高める効果もあります!
国語力、外国語などの
学習能力アップにも役立ちます!
試験中だからこそ、
ピアノを有効に使ってくださいね。(^_-)-☆
お子さんは、小さい頃から習い続けているのですから、
試験中、少々、普段通りの練習が出来ないからといって
すぐに下手になるわけではありません。(^^ゞ
程よくリフレッシタイムを持ち、
集中力を高め、勉強する!
なので、試験期間中は、
お子さんの好きにさせてあげてください(^_-)-☆
見守っていきましょうね。
過去記事ですが、
こちらもぜひ、ご覧くださいね♪♪
↓
↓
ここから
「自粛期間中も、学校が始まってからも、
朝から晩まで勉強が続くんです・・!
手帳の予定にも書いてあるのは、模試の日程と塾の日程、
それとピアノのレッスン日だけなんですよ~。
その合い間合い間に、ピアノに向かっています(^^♪」
「家では、〇〇先生が(お兄ちゃんの事)△△を指導しています。
△△も△△なりにハノンやソナチネに力を入れて取り組んでいます」
「日々、ピアノを弾いて気分を整えているようです。」
「ずっと勉強していたら、
急にショパンが弾きたくなりました♡♡
塾の帰りに教室に寄ってもいいですか?」
お教室に通う中高生の生徒ちゃん達、
がんばっていますね(^_-)-☆
お母さまには、いつも温かい目で見守ってくださり
感謝感謝です!
日々時間に追われる中高生にとって、
ピアノが、気分転換になっているようで何より!(#^.^#)
集中力を鍛え、高めるピアノこそ、
忙しい中高生にはおススメの習い事。
何といっても、学力向上に
大いに役立っているのですから!
「えっ!?ホントに?」
「どうして!?」
さすが、お母さま(*^-^*)
興味がおありのようですね♪♪
こちらに詳細が載っていますよ♪(^^)v
(カワイ楽器作成)
冊子は、教室にも置いてあります(^^)v
待ち時間にぜひご覧ください。
なにごとも、続けてこそ、見える世界があります!!
学力向上にも役立つピアノですが、
私は、やはりここかな・・。
お子さんにとって、
大好きな一曲が、心の応援歌になってほしい。
あなたにとっての
心の応援歌はどんな曲ですか?
中高生のピアノ、応援します♪♪
・・・・☆☆
ただ今、短期ピアノレッスン受付中♪
合唱コンクール伴奏レッスン大好評です♪♪
お申込みは、こちら!
↓ ↓
09082487614林まで。
LINEの方は、教室HPより、
LINEお友達追加をクリックしてお申込みください。
↓ ↓
こちらもぜひ、ご覧くださいね(^_-)-☆
☆☆☆
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です。
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます