シニア世代の皆さま必見!老化予防にピアノは必須!?

ご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)

ここのところ、シニアシリーズ(*^▽^*)

 

 

調べれば調べるほど、ピアノがもたらす健康効果は
大きくなるばかり✨✨✨

 

 

ピアノは指先を動かすから、脳を活性化し、認知症予防に効果的なのは
今さら言うまでもない・・ですねっ!(^_-)-☆

興味のある方、こちら、ぜひご覧ください。

脳科学からみたピアノ ピティナ調査研究

なんぞかんぞに良いことだらけ( *´艸`)

なんといっても、音楽は心を癒し、
心身共にリフレッシュしてくれること間違いないです✨✨✨

 

 

このブログをご覧の皆さまも、
ぜひご家族にお勧めしてください。

こちら見逃しちゃった方、ぜひご覧ください。

人生100年時代を彩るシニアのピアノライフ♪

シニアのためのピアノレッスン:ピアノが認知症予防になるって本当ですか?

60歳から始めるピアノ☆心と体の健康を奏でる新習慣

シニアピアノ、応援しています♪

 

体験レッスンを試してみませんか?

  • ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
  • どんな雰囲気でレッスンするのかな…

そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで、当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。

ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。

ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。

まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思っています。

ブログ
松江市 ピアノ教室|林ピアノスクール
タイトルとURLをコピーしました