クラコン鳥取地区予選を終えて
24日は、
米子市コンベンションセンター小ホールで行われた
日本クラシック音楽コンクール鳥取地区予選の
審査に行って来ましたよ(^o^)丿
それにしても・・暑かった(*_*;
この日の米子市・・朝から36度
駅から会場まで徒歩5分の距離にある会場、
日傘をさしていても地面からの照り返し、
あっつう~~~~(>_<)
ホントに暑かったです(~o~)
このコンクールは、自由曲制。
ということで、
様々な曲が演奏されます!!
バッハからモーツァルト、ベートーヴェン、
ショパンにリストにメンデルスゾーン、
プロコフィエフにバラキレフ・・
そして邦人作品まで
参加者の皆さんがそれぞれに感じた音楽・・
色々な作曲家の世界に連れて行ってくれます。
だから、毎回の審査も
ワクワク楽しみなんですよ。(*^▽^*)
まだ習い始めて間もないお子さん(幼児の部もあります)から
一般の方まで・・。
熱演続き!!
外も暑いけれど
会場も熱かったです(*^^)v
皆さん、素晴らしい演奏をありがとう♪♪
今回審査にあたって、
私なりに気付いた事があります。
それは、
テクニックの安定
と
豊かな音楽性
やはり、毎日の基礎練習は
欠かせないですね。
基礎的なお指の訓練は、
音楽性とは別に必要です。
常にバランスのとれた
練習を心掛けなければ・・と思いました。
感性豊かな音楽・・
自分で感じた音楽を表現する・・
もっともっと
五感を研ぎ澄ます事が、
大事ですね。
美しい響きを出したり
様々な表現が出せるようになるには、
先ずは、
基礎をしっかりと身につけ、
そして、
音楽を美しく表現する心を育てることが
とても大切だと思いました。
感動する心を育てなければ(^_-)-☆
いつも応援しています♪♪
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます