お家でも出来る!楽しく譜読みできる方法(^o^)丿
ご訪問いただきありがとうございます。(#^.^#)
今日は、好評だった過去記事から再度アップします♪♪
読譜編です(^^)v
・・・・ここから☆
「お家でも出来る!」シリーズ第2弾は、これっ!
当スクールでは、
ちょっとだけ・・お母さまにお手伝い頂き、
お家でお子さんと一緒に楽しんでピアノ練習できる方法を
お伝えしています。
レッスンでも取り入れていますが、
これがまた、生徒ちゃん達から大好評~♪♪
興味のある方は、どうぞご覧くださいね(^-^)♪
・・・・・・・・☆
レッスンでは、教材を用いて弾くことは勿論ですが、
ト音記号やへ音記号の音符カードで単音の速読を進めて行きます。
(速読法は、この後、レベル2=かたまり読みに進みます。
また後日改めてご紹介しますね♪)
線の音符を
へ音記号は「ソシレファラ~♪」
真ん中ド~♪
ト音記号は「ミソシレファ~♪」
と、、魔法の言葉を言って・・
画像下の音楽クイズに入ります。(*^^)v
ご覧ください!これ、単語帳なんです。
懐かしいでしょう?(#^.^#)
今では、100円ショップに売れています。(笑)
今日ご紹介するのは、「作曲家シリーズ」
ドビュッシ― シューベルト ブラームス
シューマン ショパン カバレフスキー
分かりますか?
有名な作曲家の中で
ドレミファソラシ・・の文字が入っている人をピックアップし、
ドレミを文字感覚で
楽しく覚えさせちゃおう・・っていう訳です。( *´艸`)
読譜も出来て、作曲家の名前も覚えます。
まさに一石二鳥♪・・ですね(*^^)v
読譜は、なるべく早い時期につけておくべきです。
何にでもあてはまると思うのですが、
小さい頃は、興味さえ持たせなければ、
凄い勢いでそれを吸収しますよね。(*^^)v
字が読めるようになり、
言葉も豊富になるこの幼少期にこそ、
色々な遊びを取り入れ、
楽しく練習して欲しいと思います。
上の画像は、「食べ物シリーズ」
イチゴジャム ハヤシライス カレーライス
他にも、まだまだたくさんありますよ(^_^)/
教室にありますから、ご興味のある方、お声かけてくださいね。
ねっ!これなら簡単に作れそうでしょう?
単語帳なら、どこでも手軽に持ち運び出来て、便利ですしね。
是非、お試しあれ~(^_-)-☆
そう、そう、効果倍増するタイマーもお忘れなく(*^▽^*)
いつも応援しています♪♪
他にも楽しいメニュー取り揃えています♪♪
ネタ切れのお母さま、指導者の方、
いつでもご連絡くださいね(^_-)-☆
★☆☆
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と喜びの心を育てていく教室です。
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます