お子さんを練習する気にさせる方法~(^o^)丿
2学期もスタートしましたね(^^♪
お母様方は、ホッと胸をなでおろしている事と思います。(´艸`*)
ホントに40日間、お疲れさまでした!!
そんな中、
ステップの選曲も出来て、さあ練習開始!
あれっ?
なかなかピアノに向かわない~~(ーー;)
向かったと思ったら、
あれっ?
もう終わり(◎_◎;)
全く~(~_~;)
分かります・・!
とっても、よく分かります。
お子さんに少しでも長くピアノの練習して貰いたい・・
お母様の願いは皆、同じです(#^.^#)
このブログでも色々な方法をお伝えしたいと思っています♪♪
今日、ご紹介するのは、お母様の愛情たっぷりの魔法~~☆彡
小1のTちゃん、バイエル教本を練習中。
この教本、ピアノ経験者のお母さま方の中では、
使用率ダントツ1位。(^_^)/
で、、人気は・・・??はて・・(*_*;
理由は、終了するのに100曲以上あり、
長い・・・。
そして
題名がない・・・。等
色々理由がありそうですが。((+_+))
・・・
Tちゃんの話に戻ります。
75番をステップの課題曲に選んだものの、
何だか気が乗らない様子・・。
理由は、「絵がない!」
はっ!?
何とも・・(苦笑)
お子ちゃんらしい可愛い理由でした(*´▽`*)
そこで、お母様が
こんなに素敵な絵を描いて下さいました。\(^o^)/
Tちゃん、ニッコニコ♪
ご機嫌です(*^^)v
シャープ2つのニ長調。
優しい美しいメロディーが素敵な曲です。
バイエル教本、これ、1冊仕上げると本当に力がつきますよ。
ちょっとした工夫で、お子さんが興味を持ってくれます。
今回、お母様の優しさ溢れる愛情たっぷりの絵が、
やる気スイッチONにしてくれました。
ありがとうございます。
今度は、Tちゃんに「題名」をつけて貰おうと思っています。
練習しながら、イメージも膨らんでいくことでしょう。
次のレッスンが、楽しみです♪♪
なかなかお家での練習が・・という皆様、
是非一工夫してみて下さい。
自分だけの楽譜、作成してみて下さい。
きっとわくわく楽しくなりますよ(^_-)-☆
いつも応援しています♪♪
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます