あなたにぴったりのピアノって?
いつもご訪問いただきありがとうございます(#^.^#)
新年からピアノレッスンをスタートさせたいという方から、
体験レッスンのお申込みをいただいております。(*^▽^*)
「ぜひ、林先生にレッスンをお願いしたいんです!」と
何とも嬉しいお言葉を頂戴していますが、、、
空き枠、本当に少なくなっているんですよ。((+_+))
レッスン枠は、お返事をいただいた方から
順次埋まっていきます。
ご希望の方は、お早めにご連絡願います。
また、教室HPに詳細は載せてありますので
こちらをご覧になってからお越しくださるとよいと思います。
日々ブログ更新していますので(アメブロも)
こちらも合わせてご覧くださいね。
お教室の様子がよくお分かりいただけるかと。(*^-^*)
そして、、今日は、そんなお母さまに向けて発信します。
興味のある方はぜひご覧くださいね(^_-)-☆
お子さんにピアノを習わせたいお母さまへ
ピアノを習うには、楽器が必要です。
ピアノレッスンは、その多くが週1回。
ということは、それ以外の6日間は、
ご家庭で楽器に触れ、向き合うことになりますね。
楽器選びは、重要なポイント!!!
上達するためには、これが、
外せないポイントであることは明確です!
ピアノを通して、音楽大好きになって
生涯に渡り楽しんで続けて欲しい
そう願っています(^_-)-☆
是非、楽器店に足を運んで、
見て、聞いて、触れて、
購入していただきたいと思います。(#^.^#)
★「電子ピアノから本物のピアノに買い換えてから、曲の表現が凄く違ってきました!
アッ!この事だったんだって、分かりました。」
★「グランドピアノにしてから、弾く曲が更にグレードアップしました。満足しています!」
★「やっぱり、ピアノの音色♪いいですねぇ。生の音は違いますねぇ。」
★「先日遂に我が家にピアノがやって来ました!早速姉弟順番に弾いています。
やっぱりいいものですね~~~、本物は。」
これは、当スクールの保護者の方からのお声です(#^^#)
小さい頃から「いい音」に触れさせてあげてください。
音にこだわったピアノと環境で、
お子さんの感性を育ててあげてください。
当スクールでは、お子さんの情緒やセンスを育てるためにも、ぜひ
アコースティックピアノをご用意いただくことをお勧めしています。
また、すでに電子ピアノを所有されている場合は、初級終了時点で
アップライトピアノまたはグランドピアノの買い換えをお勧めしています。
尚、キーボードでのレッスンはいたしかねます。
楽器選び、お悩みの方は、
林までご相談くださいね(^_-)-☆
ピアノって本当に素敵♪♪♪
美しい音、心に残る演奏を目指し、
音楽大好きっ子を育てます!!
いつも応援しています♪♪
★☆★
林ピアノスクールは、
ピアノを通して音楽大好き人間を育てます!
そして、
強い心と自信、喜びの心を育てていく教室です。
体験レッスン受付中!
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
- ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
- どんな雰囲気でレッスンするのかな…
そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。
ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。
ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。
まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
下記ボタンをタッチして「友だち追加」をしてください。
その後、LINEの「トーク」よりご連絡ください。
当ピアノ教室について詳しくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
林ピアノスクールの所在地
住所:松江市古志原3ー3ー47
JR松江駅より車で10分
JR松江駅よりバス停富原下車徒歩3分
山陰自動車道「松江東IC」出入口5分
※駐車場もございます