ピアノが弾けるお母様のお悩み・・・(=_=)

「ついつい、比べちゃうんです・・・。

自分が、この子くらいの年頃には、こんなの弾けていたんですよ。」

 

1472768876484

 

 

 

 

 

 

 

これは、年長のお子さんのお母様からのご相談です。

お子さんのピアノ歴1年足らずです。

お子さんは、とても利発でピアノもお上手なのですが・・

 

ピアノ歴のあるお母様ならではのお悩みも又あるようですね・・。

 

「最近、自分からなかなか進んで練習しないんです。」

 

「自分が、今しか時間がない!っと思って

ピアノに向かわせようとしても、

そんな時に限って子どもは向かわない。

子どもが、ピアノしたいという時に限って、

私は忙しくて一緒に見てあげられないんです・・・。」

 

お母様はお仕事をしていらっしゃいます。

 

ご自分の事もあるのに

小さいお子さんを毎日お世話するのは本当に大変な事・・。

お仕事帰りに保育園に寄って、、

帰宅してからお子さんを寝かしつけるまでの間・・

日々戦争状態なのではないでしょうか・・。

お母様の頑張りは、本当に凄い!

尊敬します。

 

 

「あ~、今日もピアノ出来なかった!」

「なかなか、弾けない」

「ドレミがまだわからない!」

「宿題やる時間ないわ、、どうしよう・・明日レッスンなのに・・」

「練習させなきゃ、なかな上達しないわ・・。」

 

でも、子どもが言う事をきかない。。。

 

出来ない・・・

弾かせなきゃ・・・

出来ない・・・

 

イライラしますね。

本当に疲れますね。

 

気付いたらお子さんにイライラをぶつけてしまいますね。

挙句、自己嫌悪・・・・・。

 

よく分かりますよ。

でもね、子どもってそんなものです。

 

そんな時には、一呼吸置いてください。

ちょっと、考えてみてください。

なぜ、ピアノを習わせているのか。

1469333013550

 

 

 

 

 

 

 

例えば、お子さんをピアニストにさせたくて習わせているのなら

日々の練習時間も数時間必要となってくるでしょう。

そうでない場合、そもそもなぜピアノを習わせているのでしょうか?

 

・ピアノが大好になって、音楽を楽しんで欲しい

・芸術に触れ心豊かな生活を送って欲しい

・感性を豊かに育てたい

・情操教育として

・音楽を心の友として、心の支えにして欲しい

・自分が途中でやめたのでこの子にはずっと長く続けて欲しい

・物事をコツコツと続ける習慣をつけさせたい

 

色々な、理由がおありのことと思います。

 

大人でもちょっと気が向かない時、休みたいこともあるものです。

そんな時はちょっと日々の練習から視点を変えてみてくださいね。

 

メリハリも大切です。

ピアノに向かうばかりが練習ではありませんよ。

 

音楽は、日々の生活そのものです。

お子さんを遊ばせることも大事です。

 

自然に触れること、

音楽を聴くこと、

本を読むこと、

お絵描きすること、

 

何一つとして

無駄になることはありません。

 

毎日ピアノに向かえない時、

例えば小さなお子さんだと、

 

★お母様と一緒にお風呂の中で

「ドレミファソファミレド~♪レミファソラソファミレ~♪ミファ・・」

と歌いながら湯船につかったり、→音階の上がり下がりを覚えますね。

★「1のお指~♪、2のお指~♪」

とお指の歌を歌って指体操してみたり→指先の感覚を養い、指番号を覚えますね。

★「5と4のお指ごしごし体操~♪」→弱い4指、5指が強くなり動きが良くなります。

★「ドレミ」→「ミファソ」→「ソラシ」・・と音のしりとりを遊び感覚でゲームにします。

此方もドレミの配列を覚えるのに効果満点ですよ。

★楽譜から離れて、単語帳の指番号を1分ゲームしてみたり。

指番号と頭の回路が繋がりやすくなりますね。

 

親子で、しかも笑顔で出来る事は、たくさんありますよ。

そこら辺の引き出しは、

30年以上の指導経験から

数多くご提案できると思いますので

ご遠慮なく相談してくださいね。

 

でもね、お悩みばかりじゃありませんよ。

 

中には、こんな嬉しいご報告もあります。

1472768927409

 

 

 

 

 

 

 

「ピアノを習わせることで、

小学校に入学する前に、

毎日宿題をする習慣が出来たことが良かったです!」と

大変喜んでいらっしゃるお母様も(#^.^#)

 

ピアノを弾くということは、大変複雑な行為で、

決してすぐに出来るようにはなりません。

 

結果を急ぎ過ぎないことです。

どうか、温かい目で見守ってあげて頂きたいと思います。

 

小さい頃には、

とにかくピアノ大好き!

音楽大好き!にさせることが一番大切ですから。

 

一緒に協力してお子さんを成長させていきましょうね。(^_-)-☆

 

いつも応援しています♪♪

 

此方の記事も是非ご覧くださいね。

↓    ↓      ↓

継続は力なり

体験レッスンを試してみませんか?

  • ピアノをはじめたいけど、どうしたらいいかわからない…
  • どんな雰囲気でレッスンするのかな…

そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで、当教室ではご入会前に「体験レッスン」を提供しております。

ちなみに、現在ご入会されている生徒さんの多くは、体験レッスンを受けてみて入会をお決めになられていらっしゃいます。

ピアノがまったくはじめてという方も、難しいことはありませんのでご安心ください。

まずは音楽に触れ、ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきたいと思っています。

ブログ
松江市 ピアノ教室|林ピアノスクール
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました